音楽の芯を捉えた、唯一無二の設計
稀少なマイラ製ツイーターと強靭なMORELウーハー。サイズを超えた完成度で、音楽に新しい次元の鮮明さをもたらします
Fidelix ARIETTA – 音楽を澄み切った表現で描くコンパクトスピーカー
ARIETTAは、音楽を自然なバランスで再生するために、一切の妥協を排して設計されたブックシェルフ型スピーカーです。小型ながらも広がりのある音場と豊かな表現力を備え、繊細なニュアンスまでしっかりと描き出します。
フィデリックスが長年培ってきたノウハウを凝縮し、素材、構造、ネットワークのすべてにこだわり抜きました。
透明感と艶をもたらす“マイラ振動板ツイーター”
ARIETTAの音作りの出発点は、希少なマイラ振動板ツイーターにありました。現在、市場でマイラ製ツイーターはほとんど見かけませんが、その理由は素材特性にあります。熱が逃げにくく、誤った大入力では破損しやすいため、多くのメーカーは採用を避けます。
しかし、その音は格別です。マイラは、透明感としなやかな艶を兼ね備え、アコースティック楽器や女性ボーカルの美しい響きを自然に再現します。この質感に魅了され、フィデリックスはAriettaの核心にマイラツイーターを据えました。
理想の低域を求めて、MOREL CAW538を選択
マイラの繊細な音色に調和し、リズム感と明瞭さを両立するウーハーを探す過程も、ARIETTAの設計で特筆すべき点です。
その答えが、イスラエル製MOREL CAW538。ポリプロピレン振動板を採用し、力強さとスピード感を兼ね備えたこのユニットは、マイラツイーターとの理想的なコンビネーションを実現しました。さらに、ドライバーユニットの駆動力を最大限に引き出すため、スピーカーユニットのマグネット後方に鉄柱の錘を追加。これにより、不要なマグネットの揺れを抑え、エネルギーをロスなく振動板に伝達できます。
この“重量補強”はツイーターにも適用され、さらにφ12mmのスチール棒で背面板まで強固に連結。結果として、箱全体の剛性が高まり、雑味を排した純度の高い音、そして音が空間にスッと浸透する感覚が得られます。
低域設計と独自のバスレフ構造
バスレフ方式は、従来の過剰な共鳴を避け、自然で切れの良い音を目指した“ダンプド・バスレフ”構造を採用。密閉型のタイトさと、バスレフ型の伸びやかさをバランスよく融合させています。
さらに、バスレフポートには特許的な工夫を施しました。ポート背面に空気抵抗を与える構造を設け、過剰な低音の膨らみを抑制。このアイデアは、オートバイのマフラーに使われる「スーパートラップ」から着想を得ています。
加えて、ポート内部に赤い三角帽子状のディフューザーを配置し、反射による定在波を分散。これにより、低域の透明感とスピード感がさらに向上しました。

キャビネットと内部構造の工夫
キャビネットは、堅牢で響きの美しいフィンランドバーチ合板を採用。塗装は、耐久性と高級感を備えたウレタン・ピアノフィニッシュです。
内部には「アンチノードダンピング」と呼ばれる独自の構造を採用。箱の中心部に最小限の吸音材を配置し、響きを損なわずに定在波だけを的確に抑えます。過剰な吸音材を使用しないことで、音楽の生き生きとした表情をそのまま引き出しました。
さらに、吸音材を巻き付けた連結棒が、左右の側板をつなぐことで、キャビネット全体の剛性を大幅に強化。この一本の棒が、スピーカーのレスポンスをより正確にし、響きの純度を高めます。

ネットワークとパーツへのこだわり
ARIETTAのネットワークは音質を最優先。3mm厚ガラスエポキシPCBにパーツを直接ハンダ付けし、接触不良のリスクを排除しました。クロスオーバー周波数は5kHzに設定。空芯コイル、タクマン金属皮膜抵抗、PPSフィルムコンデンサーなど、高品位パーツを使用。さらに、バイワイヤリング対応と±1.5dBのトグルスイッチにより、お好みの音質調整が可能です。

専用スピーカースタンド(オプション)
ARIETTAの能力を最大限に引き出すには、適切な高さと安定性を確保するスタンドが不可欠です。
専用スタンドは高さ約600mmで設計され、スピーカーを耳の高さに正確に合わせます。さらに、鉄板をサンドイッチした構造により片側10kgの重量を確保。下部にはセラミックインシュレーターを採用し、床との振動伝達を遮断します。
スピーカーとスタンドの間には約30mmの空間を設け、強固な袋ナットを使って支えることで、音質を損なう不要な共振を防止しました。

形式 | 2ウエイ特殊ダンプドバスレフ型 |
---|---|
クロスオーバー周波数 | 5kHz |
インピーダンス | 8オーム |
能率 | 83dB / 2.83V / 1m |
最大入力 | 40W |
周波数特性 | 45Hz-20kHz以上 / -10dB |
寸法 | 300 × 184 × 214 mm |
重量 | 5kg |
ウーファー | 127mm径 ボイルスコイル直径75mm |
ツイーター | マイラー振動板 磁性流体 ショートホーン |
線材 | モガミ電線2515 ポリエチレン被覆OFC線 |
サウンドの特徴
Ariettaは、マイラツイーターによる澄み切った高域、MORELウーハーが奏でる正確な低域、そしてその調和によって生まれる自然な中域が魅力です。
さらに、徹底した振動対策と独自構造により、音楽のエネルギーをロスなく引き出し、音像がクリアに立ち上がります。小型スピーカーの枠を超えた透明感と躍動感を、ぜひ体験してください。








