お取り寄せ商品になります。発送は3週間程度になります。在庫状況により日数が掛かる場合もございます。
2A3のバルーン型
音に魔法を起こすメッシュプレート
Description
EML 2A3 Meshは、オリジナルのRCA 2A3と同規格で設計されたバルーン(グローブ)型の真空管です。陽極には特別な“メッシュ・ウィンドウ”構造を採用し、ソリッドプレートの機械的安定性と、メッシュ素材の持つ柔らかく自然な共振減衰特性を融合。この理想的な組み合わせが、音楽の深いニュアンスをありのままに引き出します。
メッシュアノードが音にもたらす変化はまさに魔法のようです。金属メッシュの高い振動減衰能力によって、空間の透明度が飛躍的に向上し、録音された音場がよりリアルかつ立体的に浮かび上がります。広がりのあるサウンドステージ、定位の明瞭さ、そして空気感の再現性において、2A3 Meshは小出力三極管の可能性を最大限に体現した一本です。

Feature
精密な構造と高信頼性を両立した設計
- 金メッキグリッド:バイアスの安定性を向上させ、直線性に優れた真空管カーブを実現。過負荷耐性やグリッド電流の低減にも効果あり。
- メッシュアノード:共振を自然に減衰し、倍音の濁りを抑え、音の輪郭を明瞭に。
- 超硬合金構造:モリブデンやウルフラムなどの高剛性素材を使用し、長期安定動作を保証。
- アンチマイクロフォニック設計:フィラメント、グリッド、アノードのサスペンション構造により、外部振動の影響を最小限に。
- 手吹きグローブ型ガラス & 金メッキピン:クラフツマンシップと機能性の結晶。
- 黒セラミックソケット(白ボトム):山本音響工芸製ソケットにも対応。
さらに、チューブベースには防振ラバーが施され、機械的振動によるノイズの発生を徹底的に抑制しています。V4バージョンではカソード・タップ付きフィラメントにも対応。
ご使用にあたってのご注意
メッシュ管は非常に繊細な音の再現力を持ちますが、ごくまれに、別プリアンプの出力段や一部のヘッドフォンアンプでスプリアスノイズが発生する場合があります。この現象は真空管自体の不具合ではありません。そのような用途にはEML 2A3 Solid Plateの使用を推奨します。
EML 2A3-メッシュ フィラメント定格
フィラメント電圧 | 2.5V (AC または DC) |
---|---|
フィラメント電圧の許容値 |
チューブピンで 2.4 ... 2.6V ソケットピンで 2.5 ... 2.7V |
フィラメント電流 | 2.5Am |
最大待機時間(ヒーター電圧のみ) | 2時間 |
EML 2A3-メッシュ 最大条件(同時不可)
最大アノード電圧 | 350V |
---|---|
|
70mA |
|
18W |
最大限のグリッド/グランド抵抗、シングルエンド:自動バイアス |
|
|
|




