受注生産品になります。※内部部品が入手出来ず、納期は未定です。
芯の通った骨太の音、細部の表現も抜群
エネルギッシュで実在感のある音を目指して
Description
YC-03Sはそのボディーに木材を採用した低インピーダンス型のアナログMCカートリッジです。ステレオ用のYC-03Sはそのボディーに強度が高く、しかも響きの美しい材料としてアフリカ黒檀材使用し、最新の録音ソースにも対応した情報量の多いサウンドを目指しました。
YC-03Sの発電コイルには極太の線材を鉄心に対して最も効率よく巻くことによって内部インピーダンス1.2Ωで0.25mVのかなり大きな値を得ています。昇圧には一般的な3Ωの入力インピーダンスのトランスで何ら問題なく使用することができます。磁気回路はネオジウムマグネットを採用し、純鉄のヨーク・プレート・ポールピースによって大きな出力電圧を得ることに成功しています。磁気回路をネジで組み上げる事により従来の接着剤による組み立てに比べて強度が上がり、内部ロスが減り、力強い再生音を得られるようになりました。
YC-03Sのカンチレバーはボロンの無垢材を使用し、ラインコンタクト針の採用で最大の情報量を目指しています。
YC-03Sのもう一つの特徴は、カートリッジ内部のテンションワイヤーに極太のピアノ線を採用していることです。このテンションワイヤーは一般的なカートリッジが0.06mmφから0.08mmφのピアノ線を採用しているのに対して同社では0.14mmφの太さのものを採用しています。同社ではしっかりした腰の強いエネルギー感に溢れた再生音を得るため、あえて太めのテンションワイヤーを採用して実在感のあるサウンドを目指しました。
また、YC-03Sの端子板は切削加工で硬いベークライトを加工して隣青銅の高強度なピンを圧入して使用しています。これによってコネクターを含めた全体の強度が上がり音質向上に役立っています。
エネルギー感に富んだ力強いサウンド
ワイドレンジで帯域が整っていて定位が明瞭で音に芯があり質感も高い。瞬発力や制動力も豊かで、躍動感に満ちた演奏が素晴らしい。厚みを持たせた中音域から明るく輝きのある高音域にかけて一本のしっかりとした芯が通っていて、力感がある。それでいて細部の微妙な表情までクリアに聴かせ、女性ヴォーカルはしなやかな性質も鮮やかに明瞭度高く歌い上げ、オーケストラは艶やかさと迫力の実在感を再現してくれると高評価。Spec
チャンネル構成 | 45度・45度方式ステレオ |
---|---|
出力電圧 | 0.25mV (1kHz, 5cm/sec.) |
チャンネルセパレーション | 25dB以上(1kHz) |
チャンネルバランス | 1dB以下(1kHz) |
カンチレバー | 0.26φmmソリッドボロン |
スタイラスチップ | ラインコンタクト針 |
インピーダンス | 1.2Ω |
コンプライアンス | 7x10 cm/dyn |
正針圧 | 1.2~2.0g |
周波数特性 | 20~20,000Hz |
ボディー | アフリカ黒檀材(エコ塗料仕上げ) |
マグネット | ネオジウムマグネット |
サイズ | 18(W) 30(L) 15(H) / 8.0g |
Review
YC-03Sの音を端的に表現すると骨太。格別の厚みを持たせた中音域から明るく輝きのある高音域にかけて1本のしっかりとした芯を通したように感じる、ガッシリとした骨格の音である。さらに、こうした力感のある音でありながら大味な再現になることがなく、細部の微妙な表情までクリアに聴かせるのも素晴らしい。女性ボーカルはしなやかな声質の鮮やかに明瞭度高く歌い、オーケストラはストリングスの艶やかな響きや、トゥッティから湧き上がる迫力を実感的に再現するといった具合なのだ。細部の描写は申し分ないが、力感の表現はあと一息というモデルが少ない中で、このYC-03Sが聴かせるエネルギー感豊かな音は特筆に値する。*STEREO SOUND




