この商品はご購入代金に関わらず送料がかかりますので、予めご了承下さい。
受注生産品になります。納期目安は10~20営業日後になります。
※メーカー受注状況により納期が遅れる場合がございます。
受注生産品になります。納期目安は10~20営業日後になります。
※メーカー受注状況により納期が遅れる場合がございます。
自然なサウンドと深みのある立体音像
低音域から高音域までバランスの良い再生音と立体音像
Description
Supreme-S C60Fはフルレンジ平面スピーカーユニット「FLAT engine」の中位機種「C60e」を搭載したフロアータイプのスピーカーシステムです。FLAT C60の振動板及びヨークを改良いたしました。
本機の「C60e」は、振動板の幅60mmの小口径ながら94dBの高能率と最低共振周波数44Hzの性能を備え、その大きさからは想像できない、通常のコーン型の30cm並みの低音再生能力を発揮します。

この改良のポイントは、ボイスコイルボビンの中間部に補強桟を入れることにより、中高域の共振を無くし、かつ、耐入力の向上が図られたことにつきます。ボイスコイルボビン中間部にアルミパイプの補強を入れることにより、電磁気力に起因する横方向の応力に抗する強度をもたせることにより、共振を低減し大入力及び特定の音源再生時のビビリ音を解消した技術をC60に応用したものです。

この度の改良により、音質的にも、より音場が広く、深く豊かになりました。音量を絞った状態でも明瞭な音質でリアルな立体音像を楽しめます。
マルチアンプシステムの広帯域な中音域ユニットとしての利用でも、パワーを入れることが出来るようになり、万能的に活用できるユニットとなりました。特にボーカル、ジャズのトリオやクラシックの小編成ものは、平面フルレンジユニット1基のみのシンプルなシステムにより、素直でバランスの良い音で再生します。

エンクロージャーは、正面にバーチ合板(白樺合板)を採用し、内部配線材に木綿被覆の7N銅線を使用した高音質仕様としており、台形状の形にすることにより、定在波を緩和すると共に、内向きの配置が楽に出来るデザインとなっております。これらにより正確な位相特性と相まって空間情報の豊かな音楽ソースでは、臨場感豊かな3次元定位が得られます。また、左右スピーカーの中心から外れた位置でもステレオの定位が偏りにくく、二人で横に並んでもリアルな立体音像で音楽鑑賞が可能です。各楽器、声楽の質感と奥行き感、そしてバランスのとれた定位感を見事に再生し、音楽のジャンルを問わず、よりダイナミックで自然なサウンドとエネルギー感のあるピアニッシモも繊細に表現する深みのある立体音像は、まるで目の前で演奏をしているかのようです。
以前当店から販売した海外に販売させて頂いたものです。音的に少し解り辛いかもしれませんが。。
Spec
形式 | バスレフ方式フロア型 |
---|---|
インピーダンス | 8Ω(インピーダンスは全域でフラット) |
周波数特性 | 44Hz~14kHz |
出力音圧レベル | 94dB/2.83V/1m |
サイズ | 930(H) ×200 (W) × 150/250 (D) mm |
重量 | 14.0kg/1 unit |
おすすめ商品





