受注生産品になります。納期目安は2, 3ヶ月程になります。
最高の音質を求めた高級機
MCカートリッジからの信号を余す事なく在りのままに昇圧する
Description
使用トランスは橋本電気株式会社製です。その音質は繊細かつダイナミックで美しくクリアで低域から高域まで余す事なく鮮明に音を再生してくれます。今までには味わえなかった音楽再生を提供してくれる最高級製品のMCカートリッジ昇圧トランスです。アンプに信号を送り込む為に、ハイミューPCコアーを始め巻線構造の選択、物理構造の設定、厳重に設けられた三重シールド、振動モードの分散対策などが施された橋本電気株式会社(サンスイトランス製造販売元)のMCカートリッジ用インプットトランスを使用して高性能のMCカートリッジ昇圧トランスを製作しました。最高の音質を求めて材質、部品にも高品質の材料を使用して製品を作りました。

MC-999NS&MC-999USシリーズのトランスのシャーシには2mm厚と5mm厚の無酸素銅パネルを使用して、内部は内側全体を防振材で張り合わせることで音質に悪影響を与える振動を排除しています。ロータリースイッチにはセイデンの金メッキ接点の特注品を使用し、その他の部品も全て厳選した金メッキの新型部品を使用しています。配線材は0.9mmの無酸素銅単線に音質に大きな影響を与える絶縁材に金メッキテフロン被膜を採用しています。配線は左右を独立させてアストロ電子得意の空中配線を施し、チャンネルセパレーションを向上させています。インシュレーターにも無酸素銅の丸棒から削り出しで作り上げて、セーム皮を挟んで取り付けしてあります。

MC-999NSとMC-999USシリーズの違いは外観上トランスをシャシー内に納めたモデルか煙突状に突き出したモデルかの違いのみで、外観上の好みに別れる程度で性能では同じモデルになります。ただし、999NSシリーズはトランスを完全に内包している分剛性が高いと思われ、S/Nが良いかも知れません。

搭載される橋本電気製のトランスはお好みによってAタイプ: HM-3, Xタイプ: HM-X, Gタイプ: HM-7と3種類からお選び頂けます。HM-3の音質はハイエンドのHM-7のような繊細さはありませんが、HM-7よりもメリハリのある音なので、ハッキリした音が好みの方にはHM-3使用がおすすめです。
Spec
昇圧比(利得) | HM-3 | HIGH: 12Ω, 1:20, 26dB LOW: 3Ω, 1:40, 32dB |
---|---|---|
HM-X | HIGH: 12Ω, 1:15, 23dB LOW: 3Ω, 1:30, 29dB | |
HM-7 | HIGH: 12Ω, 1:15, 23dB LOW: 3Ω, 1:30, 29dB | |
入力インピーダンス | LOW: 3Ω(2Ω~7Ω) High: 12Ω(7Ω~40Ω) | |
負荷インピーダンス | 47kΩ | |
周波数特性 | HM-3 | 15Hz - 50kHz(-1dB) |
HM-X | 15Hz - 100kHz(-1dB) | |
HM-7 | 15Hz - 80kHz(-1dB) | |
挿入損失 | 1.5dB | |
入力インピーダンス切替 | PASS, HIGH, LOW | |
セパレーション | 91dB | |
サイズ | W170 x D175 x H95mm | |
重量 | 約3.5kg - 4.6kg(トランスのサイズにより) | |
入出力 | 入力2系統 出力1系統 |



