受注生産品になります。発送日目安は3~7営業日になります。
※メーカー受注状況により納期が遅れる場合がございます。
※メーカー受注状況により納期が遅れる場合がございます。
完璧なフルバランス方式も楽しめる
192kHz/24bitまでのハイビット・ハイサンプリングに対応
Description

DAC-9730Dは、新たに192kHz/24bitまでのハイビット・ハイサンプリングに対応しました。高精細に記録されたデジタルオーディオを、ありのままに楽しんで頂けます。もちろんSATRI-LINK出力も装備していますので、弊社のSATRI-LINK入力を持ったアンプと組み合わせることで劣化のほとんどない、まさにピュアな音を得ることができます。パソコンで音楽を楽しむ、PCオーディオの世界もパソコンの高性能化に伴ってどんどん進化しています。DAC-9730DはUSB入力を装備し、パソコンに保存された音楽もそのまま楽しめます。

DAC-9730Dは、平衡(バランス)出力を装備しています。SATRI-ICとバランス接続のコンビネーションで更なる深みと厚みのある音へ
出力には、一般的な「電圧」アンバランス出力が一系統、サトリ回路を有する同社アンプと接続することができる「電流」の出力が一系統装備されています。 9730Dはバランス端子がサポートされ、単純にトランスや反転回路ではなく、出力回路が丸ごと一系統装着されている完璧なフルバランス方式です。音は柔らかく繊細で澄んでいます。サトリ回路を使用していない一般的なアンプと接続しても、この傾向は変わりません。さらに背景が非常に静粛で、小さな音でも「気配」まで見事に再生してくれます。
Spec
出力 | Differential output(XLR)x1, Voltage output(RCA-)x1(RCA+)x1, SATRI-LINK(BNC-)x1,(BNC+)x1 ステレオ平衡出力(XLR) x1 ステレオ電圧出力(RCA):正相 x1 逆相 x1 ステレオSATRI-LINK出力(BNC):正相 x1 逆相 x1 |
---|---|
入力 | USB x1, SPDIF COAXIAL Digital x1, SPDIF OPTICAL x1 USB x1 / SPDIF同軸デジタル(RCA) x1 / SPDIF光デジタル(角形コネクタ) x1 |
ゲインコントロール | Digital volumeデジタルボリューム |
対応入力フォーマット | USB audio, SPDIF Sampling Frequency: 44.1kHz, 48kHz, 88.2kHz, 96kHz, 176.4kHz, 192kHz Bit depth: 16bit, 24bit |
サイズ | 349(W)x94(H)x397(D)mm |

Review
9730Dには、アンバランス出力をバランス出力に変換する回路または変圧器が装備されているだけでなく、フルバランスアプローチのためにさらに2、3の出力回路が装備されています。 この場合、SATRI-linkまたはアンバランス出力のペアが追加され、ホット(+)シグナルとコールド(-)シグナルを別々に出力できます。BakoonのアンプをSatri Link経由で接続するのが理想ですが、9730を通常のアンプに接続した場合にどう聴こえるかに焦点を当てました。 柔らかく、繊細でクリアな音。 更に背景は非常に静かであるため、小さな階調でも見事に再現されます。 したがって女性ボーカルは、よりしっとりしていて、より魅力的で、ささやき声がより多くなります。 アンサンブルはひとまとめにならず、繊細に広がっています。 中高音域の”射らてれている”ように感じる音調の帯域も非常に柔軟で自然で、耳をまったく苛立つような刺激がありません。最近流行のようになってしまった、解像度を過度に強調したり、ゲインを上げて張ってダイナミックに「造成」された人工的な感じとはまったく違う。やはり設計者がアナログマニアというのが感じられる自然音です。マンネリズムに陥った私たちのオーディオ市場では、このように根本から独創的な製品開発に没頭するメーカーがあるということは、幸運に違いない。*月刊オーディオ(http://www.audioht.co.kr)

