商品情報にスキップ
1 6

吉柴音響
YOSHIBA 300B-wood MK3 シングルパワーアンプ

商品コード: 300b-w-1

吉柴音響 YOSHIBA 300B-wood MK3 シングルパワーアンプ

通常価格 ¥476,000 円
通常価格 ¥591,250 円 セール価格 ¥476,000 円
当店特別価格 売り切れ
税込み。 配送料はチェックアウト時に計算されます。
電源電圧
詳細を表示する
メーカー在庫切れの場合は、受注生産になります。納期目安は2, 3ヶ月程掛かります。

こだわりが詰まった無二の300Bサウンド!

ユニゾンとハーモニーの再現を重要視したMK3

Description

高評価を受けた300Bシングル管と双三極管6SN7のパワーアンプを根本から見直した
300B-Wood MK2からMK3の進化は、ヴィンテージ・ウェスタンのアンプの基本に則った優れた内部配線を分析参考にし、配線方法を変更しています。また、内部部品と配線材もアップグレード。特に配線材はミリタリー規格の物に大きく変更しています。それによりMK2で磨きを掛けたユニゾンとハーモニーは更に印象的になり、音楽的な要素を溢れさす事なくスピーカーへと伝えて行きます。
電源はチョークトランスを採用、ダイオード整流、OUTPUTはこのアンプ用に開発、回路全体では無帰還回路です。



回路の特徴は交流点火をしていますので若干38cm高能率スピーカーではハムが確認出来ますが音のエッセンシャル保持のため交流点火でノイズを極限まで下げています(真空管特性まで)。
吉柴音響社の基本は中音と低音部です。手配線組み立て、出力トランスは吉柴音響オリジナル製です。
同社の基本姿勢を貫いた高級300Bに肉薄する逸品です。音は緩いサウンドでも彫りが深い感動の音質。EHの真空管で実現しています。鉄歪みのない力強さをめざしてサックスやペットの息切れしないアンプです。大方の皆様は新鮮で新しい音と感じるかもしれませんが、先人が残した音を超えるべく試行錯誤の結果到達した音は耳に痛みを運んでこない。そして中音のピントがしっかりしたボーカルの再現を重視したナチュラルサウンドです。ボーカルは、更に肉声に思えるような質感をまとい、雑味を極力抑え聴き疲れの無い音へと進化しました。

Classic, Jazz, Rockまで柔軟に再生

ボーカルの表現は貴方の心を”わしずかみ”する事でしょう!音にこだわりパーツにこだわりトランスへのこだわり、とたくさんの試作と電気回路の思考実験による試聴の結果の産物です。

出力はわずか6W+6Wしかありませんが、驚く程の音量で鳴らしてくれる、クラッシックは音像の密度が高く、玄の厚みや艶やかさが魅惑的で、ジャズは楽器の質感や豊かさ、密度の高いプレイなのどが、会場の臨場感が作り上げ、ポップスはどっしりと熱いビートを、ヴォーカルは濃くたっぷりとなると高評価、中音が心地よくて貴方を驚かすに違いありません。
残留ノイズはパワー管によって多少変動します(交流点火しています音質重視)JBL、D-130でもハムは気になりません。音楽をホールで遭遇しそうな雰囲気に仕上げています。吉柴音響の知識と技を存分に駆使した吉柴のフィロソフィーが詰まったアンプです。
新しい300B wood MK3で、この音を楽しんで頂きたい。
同タイプの真空管であれば、調整なしで差し替えできます。300B管も問題なく差し替え出来ますので、お手持ちの300B管でも音を愉しんでいただけます。スピーカーの能率も86dB以上あれば、問題なく鳴らせます。
Spec
使用真空管 300B x2, 6SN7x2
使用トランス 吉柴音響オリジナル
出力 6W + 6W
周波数特性 33Hz~10kHz
残留ノイズ 8mV 以下
最大許容入力電圧 300mV
スピーカー端子 4Ω, 8Ω バナナプラグ対応
電源 100V/50,60Hz/93W
サイズ W420xH270xD306mm
重量  13kg

誌面評価

レンジに不満が残ることの多い300Bを巧みに使いこなした印象。レスポンスにもダイナミズムにも無理がない。300Bでこれだけ伸びやかなレンジを得ているのは珍しい。音調も引き締まって歪みっぽさがなく、粘り強い駆動力を発揮している。ノイズが低く、音に絡まる歪みも極小。音質的に有利な交流点火選択することにより、再現性の向上に貢献しているはず。室内楽の質感と手触りがことのほか魅惑的だ。弦楽器の響きが自然に引き出されているだけだが、その中にみっしりと詰まった密度の高い肉質感が、ちょうど良い潤いと艶やかささに乗って描かれている。しかも楽器同士の分離が良く、ハーモニーがはっきり分解されて混濁を見せない解像度は特筆。

オーケストラでは解像力が遺憾なく発揮され、トゥッティでかなりボリュームを上げても崩れることなく大音量の頂点でも当たりがよく、耳に刺すような棘が全くない。低音も明瞭で、にじみもなく、色彩が豊かで表情が豊かで様々に変化する。ジャズでもピアノやウッドベースの芯が太く、低域もよく出ているが、量感が意外とたっぷりしている。ピアノソロは透明度と立ち上がりの速さが大変効果的だ。濁りのない出方で、低音域も深いところまで澄んだ響きが備わってる。聴いていて楽しくなるような味わい深い出方である。